![]() 「やすもと」の建物の外側の看板 「天ぷらおろしうどん」を食べると決めて、やすもとへ。Sもやはり、同じもの。今回も、数人のお客さん。お店の人は、女性二人。 海老に衣をつけて、油の中へ・・・。海老大好きな私としては、たまらない一瞬。 冷たくひやしたおうどんの水を切り、お丼にiいれ、その上に、揚げたての海老天二匹! 大根おろし、わかめ、しょうが、ねぎ、糸がつお、かまぼこをのせて、冷たいおだしの入った容器とともに目の前に。このおだしをかけて食べる。 「おいしい。」・・・海老天と透明感のあるつるつるのおうどんとおいしいおだしと他の具材。バランスがいい。あっという間に食べてしまう。850円。味もお腹も十分満足。 しかし、3回目にやすもとに行き、迷った末、また、天ぷらおろしうどんを食べたのですが・・・。おうどんが、ゆがきたてではなかった。ゆがいたものをすでに冷やしてあったのです。だから、おうどんは前回より冷えてはいたけれど、おうどんの透明感がなく、コシも弱め、ツルツル感も少ない。 おうどんのゆがく時間は、8分だそうです。8分間待って、ゆがきたてを食べるべし。 やすもとのおうどんの透明感とつるつるは、くずの入っているせいだとのこと。この日は、いつもは、おうどんを作っている(?たぶん)旦那さんもお店におられました。
■
[PR]
by IPE-OsakaOudon
| 2005-09-07 10:35
| 大阪おうどんお店
|
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2011年 02月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 さなえのリンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||